社員インタビュー

どこに行っても通用する設計士へと成長できます。

設計・監理

狭間敦司

待遇面に魅力を感じて、当社に決めました。


以前の職場でも設計士として働いていました。好きなことを仕事に出来ていたので大きな不満は無かったものの、給料等の待遇面を上げていきたいと思い当社で働くことを決めました。
設計士と聞くと図面を描く姿が頭に浮かぶ人も多いかと思いますが、仕事内容はそれだけではありません。お客様との打ち合わせや現場の監理も設計士としての重要な役割です。日々現場に足を運び、図面通りに施工が進んでいるかを確認していきます。また、資材や工事内容の変更など、予算に関わってくる事態が現場では発生するため、その度にお客様に対して正確な状況説明をし、後悔のない判断をしてもらえるようサポートします。

竣工後も続いていく関係性が、大きな魅力。


打ち合わせから竣工までに数年間の期間を要します。中には予算の都合等により図面段階で中止になってしまうこともあるため、その分、色々なステップをくぐり抜けて完成した建物を目にするときの喜びは何事にも代え難いです。
また、作って終わりではない関係性も、大きな魅力の一つです。一年点検をはじめ、困りごとやリフォームの相談など、建物が完成した後もお客様に頼っていただいています。つい最近も、完成から10年経った後に改修の相談をしてくれた方がいまして、そういった関係性はこの仕事ならではだと実感をしました。

設計士として成長するには、これ以上ない環境だと思います。


一人前の設計士へと成長するための経験が積める職場です。細分化された業務を担う訳ではなく案件ごとに任せてもらえるため、長いスパンで物事を計画し遂行していく力が身に付きます。また、単独で完結するような仕事は一つも無く、常にお客様や施工業者さんとのやり取りの中で進んでいくため、コミュニケーションのスキルや面白さを学ぶことができます。
経験者にとってはすぐにバリバリと働ける環境ですし、未経験者にとっては設計士としてのキャリアをスタートさせるには適した環境です。代表が口にする当社の特徴として「どこに行っても通用する設計士たち」という表現がありますが、まさにその通りだと思いますね。

他の社員インタビュー